選挙選2日目、県内4ヶ所で菅官房長官が応援演説!!
2016年06月23日活動報告

菅官房長官の演説では、今回の参院選の争点の一つとして「アベノミクスという経済政策を前に進めるか否か」ということが問われているということをお話いただきました。
現在、企業収益が過去最高を記録していることに加え、経済再生の芽は雇用の安定にも現れています。就業者数は安倍政権が発足した2012年には6270万人、2015年には6376万人で、この3年間で約110万人も増えています。また、今年4月の有効求人倍率は1.34と24年ぶりの高水準となっています。
この点は夜の個人演説会でもお話させていただきました。平日の夜というお集まりいただきにくい時間に、彦根市の稲枝商工会館には143人、妙蓮寺には78人もの方々にお越しいただきました。両会場には私が経産省、内閣府時代に大変お世話になった衆議院内閣委員長の西村康稔先生にも応援の弁をいただきました。ありがとうございました!
明日は自民党主催の演説会、公明党主催の演説会の両方で引き続き訴えさせていただきます。
詳しい予定は下記をご覧ください。
【6月24日(金)の予定】
■遊説
8:00〜 能登川 → 五個荘
12:30〜 八日市 → 永源寺 → 蒲生
17:00〜 甲賀市
■個人演説会
19:25〜20:45 プララ甲南公民館(甲賀市甲南町竜法師600)
19:25〜20:50 碧水ホール(甲賀市水口町水口5671)
■棚橋泰文幹事長代理来たる!!
20:15〜20:25 プララ甲南公民館(甲賀市甲南町竜法師600)
19:45〜19:55 碧水ホール(甲賀市水口町水口5671)]]>